welcome 今時いろいろニュース !
中村本部長が激怒「やり過ぎじゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000023-dal-base
これモラルの問題だけど、たしかにこれが容認されたら、今後問題が出てくるのではないでしょうか?
いずれにしても、両球団ともこういう選手は、取るのやめたほうがいいんじゃないかな。去年
たいして活躍していないのでしょう。怒るだけ損かも・・
パウエルの二重契約問題に揺れるオリックス・中村勝広球団本部長(58)が7日、パウエルが8日に宮崎入りしソフトバンク・王監督にあいさつすることを伝え聞き、決着がついていない段階でのアクションに激怒した。怒りの矛先はついにソフトバンクにも及び、返す刀で連盟も批判。8日に小池パ・リーグ会長が宮古島を訪問予定だが、大荒れ必至の様相となってきた。
ソフトバンクが、パウエルの入団決定を既成事実として世にアピールするような、王監督へのあいさつを予定しているという話に「あんまり、やり過ぎじゃない!大フライングじゃない!」と声を荒らげた。
連盟は二重契約と認定し、その後、6月23日以降ソフトバンクからのみ支配下選手登録を受け付けるという勧告を出したが、オリックスはそれを拒否。現状では、パウエルの身分は宙に浮いているという認識だ。
それが、5日のパウエルの会見にソフトバンクの通訳が同席し、さらに8日のあいさつ…と、一方的な行動の連続に、前日までは「矛先はパウエルと代理人。ソフトバンクとは共存共栄の立場」と言っていた中村本部長も「ここまで来ると、矛先も変わるよ」と爆発だ。
また連盟に対しても「片方に肩入れして。どう見てもおかしいでしょう。真摯(しんし)に受け止めて精力的に動いてほしい」と不満をぶちまけた。いみじくも、パウエルが王監督にあいさつする日に、パ・リーグ小池会長が宮古島に来る。「ソフトバンクの動きを黙認してるけど、どうすんの?正当な判断をしてほしいよ。僕の立場で、言いますよ」とこれまでにない強い口調で、会長に解決を迫る構えを
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000023-dal-base
これモラルの問題だけど、たしかにこれが容認されたら、今後問題が出てくるのではないでしょうか?
いずれにしても、両球団ともこういう選手は、取るのやめたほうがいいんじゃないかな。去年
たいして活躍していないのでしょう。怒るだけ損かも・・
パウエルの二重契約問題に揺れるオリックス・中村勝広球団本部長(58)が7日、パウエルが8日に宮崎入りしソフトバンク・王監督にあいさつすることを伝え聞き、決着がついていない段階でのアクションに激怒した。怒りの矛先はついにソフトバンクにも及び、返す刀で連盟も批判。8日に小池パ・リーグ会長が宮古島を訪問予定だが、大荒れ必至の様相となってきた。
ソフトバンクが、パウエルの入団決定を既成事実として世にアピールするような、王監督へのあいさつを予定しているという話に「あんまり、やり過ぎじゃない!大フライングじゃない!」と声を荒らげた。
連盟は二重契約と認定し、その後、6月23日以降ソフトバンクからのみ支配下選手登録を受け付けるという勧告を出したが、オリックスはそれを拒否。現状では、パウエルの身分は宙に浮いているという認識だ。
それが、5日のパウエルの会見にソフトバンクの通訳が同席し、さらに8日のあいさつ…と、一方的な行動の連続に、前日までは「矛先はパウエルと代理人。ソフトバンクとは共存共栄の立場」と言っていた中村本部長も「ここまで来ると、矛先も変わるよ」と爆発だ。
また連盟に対しても「片方に肩入れして。どう見てもおかしいでしょう。真摯(しんし)に受け止めて精力的に動いてほしい」と不満をぶちまけた。いみじくも、パウエルが王監督にあいさつする日に、パ・リーグ小池会長が宮古島に来る。「ソフトバンクの動きを黙認してるけど、どうすんの?正当な判断をしてほしいよ。僕の立場で、言いますよ」とこれまでにない強い口調で、会長に解決を迫る構えを
スポンサーサイト
http://yahoonewsdaily.blog99.fc2.com/tb.php/98-dc08f0a9
trackback